ローン組まないと購入できない、おそらく人生で一番高い買い物となるマイホーム。
そもそもマイホームを買うべきか?
新築か中古か?
予算はどれくらいにすべきか?
ローン選びは?
といった疑問や迷いが出てきます。
これらの課題を整理する際に参考になった書籍とYoutube動画を紹介します。
書籍
書店にかっこよく並んでる住宅関係の本は憧れのマイホームを思い起こさてくれます。
ただ、売る側(住宅メーカーや建築家)の視点が強くて本当に買って良いのか不安もあります。
そこで、
- 家をもつことのメリット・デメリット双方をフラットな視点で整理させてくれる。
- 自分の現状の資産と将来設計からどのくらいの予算で検討すればよいか示してくれる。
という観点で解説してくれる本が役に立ちました。
家を買うときに「お金で損したくない人」が読む本(千日太郎)
その名の通りお金について具体的に解説してくれており非常に参考になります。
家を買うときに「お金で損したくない人」が読む本 [ 千日太郎 ] 価格:1,650円 |
住宅ローンの借入額や変動金利を選択する上での注意点などは必見です。
また、「持ち家」と「賃貸」の違いについて貸借対照表を用いた解説がとても良かったです。
ブログでも丁寧に解説されています。
家を買いたくなったら(長谷川 高)
家を買いたい〜っと思っている気持ちを一度落ち着けてくれる本です。
価格:1,650円 |
家を買って後々住宅ローンに苦しむことのないような設計、家を買わないという選択も含めた色々な選択肢を提案してくれます。
長谷川さんもブログされてます。
Youtube動画
両学長 リベラルアーツ大学
100万人近くの登録者数を誇る両学長のリベラル・アーツ大学
人生を豊かにする生き方・考え方・お金の知識を学べるチャンネル
リベラルアーツ大学Youtubeページより引用
というコンセプトで役立つお金に関わる知識や考え方を紹介する動画が毎日アップロードされています。
経済的に価値の重要性を教えてくれます。
動画の中でも紹介されている物件を安く買う方法について解説してくれています。
- リセールバリューも踏まえてた金銭的な価値(真の住宅の資産価値)
- 生活する家としての価値(使用価値)
- 上記以外は贅沢としての浪費になる
この3つの視点と自分の収入と将来設計を踏まえた選択が大切だということを学ばさせていただきました。
公式ブログと書籍「お金の大学」も情報満載でいつも参考にさせていただいています。
価格:1,540円 |
ヒトデせいやチャンネル
人気ブロガーのヒトデさん。
私もこのブログ始めるときにブログとユーチューブチャンネルで勉強させていただきました。
ヒトデさん、ブログで独立する前は住宅メカーで営業をされてたそうです。
その経験を活かして住宅メーカーや銀行の選び方をわかりやすく解説してくれています。
こちらの動画参考にさせてもらって相見積もりとったりしました。
現在(2021年時点)において変動/固定金利どちらにすべきかという点については以下の動画で解説してくれています。
ヒトデさんの成功したエッセンスが詰まっているブログについて興味のある方はこちら。
住宅FP関根
住宅関係に特化したファイナンシャルプランナーをされている関根さんのYoutube動画です。
変動金利と固定金利(フラット35)どちらにするべきか丁寧に解説してくれています。
私はこの動画で金利についての迷いが消えました。
視聴者の方からの相談に対して詳細なライフプランを示して解説する動画も面白いです。
自分に似た年齢や経済状態の人の解説を聞くと良いかもしれません。
それだけで有料でコンサルしてもらったくらいの価値ありですね。
まとめ
私が住宅購入や住宅ローンを決める際に参考にさせていただいた書籍やYoutube動画を紹介しました。
私の場合は将来的にサラリーマン辞めて田舎くらししたいと考えていることもあり
- リセールバリューを考慮して中古物件
- 最悪、夫婦でコンビニバイトすれば生活できそうな範囲内でローンを組む
- 変動金利にして金利変動リスクへの備えとして年利2%分くらいは貯蓄を続ける
としました。自分の中では超シビアな設定のつもりです。
とはいえ、購入には至ってないので、まずは住宅ローンの本審査進めて行きます。
コメント